【来年2025年渓流用!即納出来ます!】テンリュウ レイズ スペクトラ RZS61LL スピニング 2ピース トラウト ロッド

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

ブランク
軽量で細く張りが有りながらも『しなり』を活かした本調子。軽量化による強度面の低下を、C・N・T素材により補強。漆黒に近い本体色は、光を浴びて深い紫に輝きます。シリーズ最高峰に相応しいダークバイオレットに染め上げました。

ガイド
小口径のKガイド(チタンフレーム、トルザイトリング)を採用。スムースなキャストフィールと、ライントラブルを減少させます。小口径ガイドがブランクとの一体感を高め、ブレを極限まで抑え、キャスト性能が飛躍的に向上しました。

グリップ
ウッドパーツには、高級素材である花梨バールを採用。シートリングにはローレットを刻み、濡れた手でも滑り難い加工を施しました。グリップエンドには滑り止め防止効果のあるオリジナル・ラバーキャップを装着しました。

■品名:トラウトロッド テンリュウ レイズ スペクトラ RZS61LL スピニング 2ピース
■リールタイプ:スピニング
■長さ:6フィート1インチ
■継ぎ:2ピース
■アクション:レギュラー
■ルアーウエイト:1~8g
■ライン:1~5lb
■リアグリップ長:185mm
■ロッドウエイト:74g
■仕舞寸法:95.3cm
■先径:1.4mm
■使用繊維/カーボン:95%/グラス:5%
■使用樹脂エポキシ
■生産国JAPAN
■¥50,000(税別・本体価格)


本流Twitchin'モデル

 ハイプレッシャーのフィールドに潜む狡猾なターゲットを、フィネスタックルで挑むテクニカルモデル。支流域でライトウェイトプラグの操作性に特化しRayzSpectra RZS51LL (Twitchin' Custom)をベースに、中流・清流域向けの仕様に改良。キャスト性能求めブランクを延長し、シャープでブレを極力排したアクションを追求。軽量プラグを繊細に操れる操作性と、遠く離れたピンスポットを射抜くキャスト性能を実現。


●メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています

レイズ スペクトラ 参考画像です。
↑グリップエンドには、滑り止めと傷防止の効果のあるオリジナル・ラバーキャップを装着。
↑ウッドパーツには、高級素材である花梨バールを採用。天然素材を使用したことにより、個性豊かな木目が世界で唯一のデザインを表現。シートリングにはローレットを刻み無骨な印象を持たせ、濡れた手でも滑り難い加工を施しました。グリップエンドには、滑り止めと傷防止の効果のあるオリジナル・ラバーキャップを装着。
↑ロゴデザイン
↑ルアーフックキーパー
↑Rayzシリーズの理念を貫き、軽量で細く張りが有りながらも『しなり』を活かした本調子を採用。バット部には軽量化による強度面の低下を、C・N・T素材により補強しネバリの要素を高めました。漆黒に近い本体色は、光を浴びて深い紫に輝く、シリーズ最高峰に相応しいダークバイオレットに染め上げています。
↑小口径のKガイド(チタンフレーム、トルザイトリング)を採用。トルザイトリングの効果により、ラインに掛かる摩擦係数を抑えられスムースなキャストフィールと、ラインがフレームに絡みつくトラブルを減少させることに成功。また徹底して軽量化を図り小口径化したガイドがブランクとの一体感を高め、ブレを極限まで最小限化した事によりピンポイントへのキャスト性能が飛躍的に向上。

↑エンドプレート↓
↑花梨バールリールスペーサー
↑花梨バールリールスペーサー
↑花梨バールリールスペーサー
↑花梨バールリールスペーサー

素材は『ナノ』の時代へ。 C・N・Tの特徴

超微細なマテリアルであり、形状は中空のチューブ状で適度なしなやかさと相当な強度を有している。C・N・T単体だけの強度であれば、アルミニウムより軽く鋼鉄より強いと言われている。ナノとは【ナノメートル=10億分の1メートル】といったサイズを表し電子顕微鏡を用いて確認出来る。

C・N・Tの効果

C・N・T粒子が繊維自体を繋ぎとめるレジン(樹脂)との間に入り込み、繊維間の結びつきを高める働きがある。繊維間の結びつきが高くなると、ブランクの剥離を抑える効果に繋がり、従ってブランクのネバリ強度が上がる。例えるならば日本家屋の建築において、古来から続く土壁の技術に近い。竹などを格子状に編んだ下地に、土と藁(わら)を混ぜて塗り重ねることで壁状に仕上げるわけだ。藁を入れる事で、下地と土との結びつきを強くし強度を上げる効果がある。ロッドで言うならば下地がカーボンやグラスの繊維であり、土が樹脂であり藁がC・N・Tということ。

ベース素材への汎用性

カーボン・プリプレグ(*)や、グラス・プリプレグ(*)などベース素材を問わない汎用性を持っている。すなわち使い方次第で、無限の可能性を秘めていると言える。(*プリプレグとは繊維をレジン(樹脂)で固めたシート状のモノ)

電子顕微鏡写真(GSIクレオス社より提供)

イメージ図を使って説明すると、カーボン繊維と樹脂との間にC・N・Tが入り込んでいるのが分かる。




残り 1 26318円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月10日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから